文字入力時に画面中央に「あ」「A」とかでるのを消した話。

この前、Windowsアップデートが来てたらからアップデートしたんですよ。

f:id:shishi-toh:20170930233731j:plain

再起動の時間が長すぎてウイルスにでもやられたかと不安になったものの、まあそんなことはなく、単に普通のアップデートだったみたいだった。

ただ、そしたら、上の画像のように、文字入力の際に画面中央に入力文字種(「あ」なのか「A」なのか)がいちいち表示されるようになった。

なんだこれウザいな。ということで、早速消す方法を調べてみたらすげえ単純だったので共有してみる話。ちなみに、Windows 10のお話。

消し方

(1) まずは文字入力ができる状態にする。適当にテキストファイルを作成するか、GoogleとかYahooとかにアクセスして、検索ウィンドウをクリックするのが楽かも。

(2) そうすると、タスクバー(右下の時計とかが表示されているところ)にIME表示(「あ」とか「A」とか)が現れるので、それを右クリック

(3) そしたらこんな感じでメニューがずらーっと出てくるので、プロパティをクリック。

f:id:shishi-toh:20170930234026j:plain

(4) 最後に、一番下の「IME入力モード切替の通知」のところにある、「画面中央に表示する」のチェックボックスを外す。

f:id:shishi-toh:20170930234202j:plain

(5) これで完了。

この機能は誰得なんでしょうか。ウザいだけだと思うんですけど、なぜデフォルトでオンになっているのか。僕が老害なだけで、世間的には「やだ、超便利この機能!」ってなってるんでしょうか。

ただ、オフにするのはめちゃ簡単だったんでまあいいか。