楽天証券の投信積立で楽天カード決済が可能になる話。

f:id:shishi-toh:20180917162052j:plain

楽天証券の投資信託において、なんと楽天カードでの決済が10月27日から可能になる。

投信積立で楽天カード決済が可能に!2018年10月27日スタート! | 楽天証券

金融商品をカード決済で購入するというのは、なかなか衝撃的なサービス。楽天、やってくれたぜ…。そのお話。

カード決済のメリット

通常、投資信託の購入は銀行口座からの引き落としのみ。当方はSBI証券で投資信託を積み立てており、そのためメインバンクからSBI銀行に毎月自動入金をしたうえで購入している。

銀行口座からSBIの口座に振り込んでいるだけなので、単純にお金を右から左へ動かしているだけ。まあ、SBIの場合は自動入金システムがあるから一度設定してしまえば全部自動でやってくれるんだけど、それでもお金の流れが若干分かり辛くなったりする。

一方、カード決済だと、普段のカード決済の引き落としと合わせて請求が来る。なので、なんか難しいことを考えなくてもよい。非常にシンプル。

しかもポイントが付く

まあそんなことは些細な話なんだけど、衝撃的だったのは楽天カード決済で1%ポイントが付与されるということ。

え、すごくない?毎月の積立限度額は50,000円までに設定されているものの、仮に毎月50,000円積立たとすれば、毎月500ポイント=年間6,000ポイントゲットできる。1ポイント=1円として楽天市場で使えるので、これだけで利回り1%を確保したようなもんでは?

かつ、楽天証券は楽天ポイントで投資信託を購入することも可能。なので、このポイントを基に再投資すれば、いわゆる複利効果でさらに有利に資産運用できるかもしれない。(詳しいことは分からない。)

楽天銀行との組み合わせでさらにポイントUP

楽天証券と楽天銀行は口座を共通化することができ、その場合いろいろなキャンペーンの組み合わせでさらにポイントがゲットできる。

くわしくはやじり鳥さん参照。

www.bousaid.com

楽天、なかなか奥深いな…。面倒だけど、楽天証券を使う場合はこれもマスターしておきたい。

投資対象

対象となるのは、楽天証券で販売している投資信託。NISA・つみたてNISAでもOK。

当方がSBI証券で毎月購入している「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」や「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」なんかもバッチリ対象。

他にも信託報酬が低くて優秀な商品もそろっている。うーむ、楽天証券、なかなかあなどれないのである…。

で、どうする?

当方、NISA口座をSBI証券で開設している。これを機に、NISA口座を楽天証券に移すのもありかもしれない。

でも、まあぶっちゃけなんか面倒そうなので、もうしばらくはこのままで様子見をしようかなと、そう思いました。